トップ > メンテナンス・メイキング > 研磨剤・メンテナンスオイル・クロス > セーム革 キョンセーム
3,000円以下の商品 > セーム革 キョンセーム
セーム革 キョンセーム
世界タンナーズによって定義された「セーム」とは、「鹿皮を使用していること・アルカリ膨醇ナメシ後鱈肝油還元させていること・染色していないこと」の3点を満たすもの。
本来は、この条件を満たしていなければ、「セーム」を名乗ることはできません。
現在「セーム」の名を冠して市販されているものの中には、この条件を満たさないものも非常に多いのが現状ですが、当店にて取り扱いますセームは、3点の条件を満たした上で、鹿革の中でも最高級の「キョン」のみを用いて品質を極限まで追求した、正真正銘のセームでございます。
肌触りがふわふわと柔らかで、きめが非常に細かく、しなやかでもちの良い鹿革は、鞄や財布などの革製品としての活用はもちろん、貴金属、車、楽器 のお手入れ、また洗顔やボディウォッシュタオルとしても最高の品質を発揮します。
当社が取り扱いますセームクロス「キョンセーム」は、幻の超高級バイオリン「ストラディバリ」、F1の名門「フェラーリ」のマシンのクリーニング にも用いられました。
このような最高級のキョンセームをナイフのお手入れ用に特別に厚手で大判なサイズにてご用意いたしました。
貴方の愛用ナイフのお手入れにいかがですか?
何度でも繰り返し洗って長年ご使用頂けます。
赤土のキョン(キョンセーム使用原皮)
動物の皮・肉・毛皮等は生息環境や飼育環境により驚く様な違いを生じます。
日本では松坂牛等に代表される様に食肉を美味しくする飼育は世界的に有名です。
キョンも同様で数カ国の広い範囲に生息しますが、中国江西省を中心とする塩分濃度の高い赤土土壌に生息するキョンは他の物と比べ独特の細かい繊維細胞を持ち、中国では周の時代(3000年前)から兵を動かす時に必要な安全な水(水を漉す)を作る能力がある事から「赤土のキョン」と呼ばれ宝物とされました。
当社使用のキョンセーム原材料は、この「赤土のキョン」のみを使用しています。
またこのキョン原皮はキョンその物の保護と環境考慮の為、個体数調整された物で年間45万頭程(年により多少変動)と定められた物を使用しています。
サイズ 200x200(mm)
※こちらの商品はヤマト運輸の「ネコポス」(税抜350円)での発送が可能です。ご希望の方は備考欄に「ネコポス希望」とご記入下さい。ネコポスをご希望の場合にはお支払いに「代金引換」はご利用出来ません。またネコポスでは発送途中にパッケージが潰れる場合がございます。ご了承ください。
商品コード : yam-0010 |
価格 : 2,420円(税抜2,200円) |
ポイント : 24 |
|
3万円以上で配送料無料!※北海道、沖縄、離島を除く

※「名前」について入力の名前が公開されますので不都合のある方は「ペンネーム」をご入力下さい。
|